5月25日の夜から28日まで、大阪、京都、松本、東京といってきました。
elephant TRIBAL fabricsの君塚君とEXISTの長嶋君と3人でレンタカーで、終わってみれば1500kmにも及ぶ旅でした。
最初の目的は大阪で取り扱って頂いてるPALETTE art aliveさんの1周年パーティーで、大阪でのイベントに行くのは初めてだったのですが、お陰さまでNICK NEEDLESを知ってくれている人がたくさんいてくれて、会いたかったスタッフさんやデザイナーやお客さんとたくさん話すことができて、とても楽しい時間を過ごすことができました。
CILANDSIAさんのライブペインティングもシルクスクリーンやスプレーなど多彩な技術を使い、さらに最後にはその一個一個が商品になり、しかもカワイイという、素晴らしいパフォーマンスでした。
本当はオーナーの二又さんとももっともっと話したかったのですが、流石に忙しそうでしたので、また次にお会いできるのを楽しみにしています。
1周年おめでとうござます!
その次の日は京都で取り扱って頂いているVONAIVEさんに行きました。
内装も変わっていて、なんとなくすっきりした印象でした!
次のシーズンのお話ができてよかったです。
広瀬さんも小堀さんもとてもいい人で、今度行く時はゆっくり飲んだりしたいなと勝手に思いました!
その次の日は松本に向かいずっと行きたかったショップSELTIEにお邪魔してきました。残念ながらオーナーの宮下さんは不在でしたがスタッフの宮腰さんもとても丁寧に対応してくれました。ショップも様々なジャンルのブランドがまとまっていて、見やすくて、とても素敵な空間でした。
最後は東京に戻り、XANADUで旅の報告や打ち合わせをして帰ってきました!
結構な強行スケジュールで睡眠時間も少ない旅でしたが、たくさんの方と出会うことができて、たくさんの刺激をもらうことができて本当に充実した3日間でした。
この経験を活かしまた新たなクリエーションに励みます。
最後に一緒に旅をしてくれた君ちゃんとながしーに感謝しつつ、終わりたいと思います。
ではまた!
コメントをお書きください